Keio ChemBio Midori Lab. 慶應義塾大学理工学部生命情報学科 荒井研究室

  • 天然物の神秘にせまる まだ見ぬ科学へ

Midori Lab. Outline

私たちの研究室では天然物を基盤としたケミカルバイオロジー研究を行っています。
ケミカルバイオロジーとは化合物や化学手法を用いて、未解明な生命現象にアプローチする学問です。
天から与えられた天然物は人知の及ばない構造や生物活性を持つことが多く、その作用機序を明らかにし天然物の神秘に迫ります。
医薬開発においても天然物はとても大きな存在であり、天然資源から医薬の種を探索しています。

大学院生募集しています。
興味のある方はご連絡ください!

News

2025.11.5 ニュース



MEDCHEM NEWS, ESSAY特集:創薬化学を切り拓く女性研究者 に寄稿しました!「天然物を軸としたケミカルバイオロジー」

2025.11.4 ニュース



ファルマシア 2025年11月号 最前線に寄稿しました!「微生物と動物細胞の共培養法による天然物生産とその生産メカニズム」

2025.10.30 ニュース


伊藤さんが第25回 天然薬物の開発と応用シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました!
伊藤さんが第25回 天然薬物の開発と応用シンポジウムで優秀発表賞を受賞しました!

2025.10.6 ニュース



小川杯三連覇!

2025.8.21 ニュース



齋藤先生と萩原さんの論文がアクセプトされました!

2025.8.21 ニュース



2025研究室Tシャツを作りました!ロゴ入りタオルをもらいました!

2025.8.21 ニュース



氏江さんの病原微生物とマクロファージの共培養の論文が,アクセプトされました!

2025.8.4 ニュース



加藤くんが第35回新薬創製談話会で研究奨励賞を受賞しました!

2025.5.14 ニュース



齋藤先生と奥村さんのJACS誌に掲載された論文がプレスリリースされました!

2025.5.7 ニュース



齋藤先生が令和7年度日本放線菌学会・浜田賞(研究奨励賞)を受賞しました!

Page Top

Keio ChemBio Midori Lab. 慶應義塾大学理工学部生命情報学科 荒井研究室