
教授 荒井 緑
| 1995年 | 東京大学薬学部卒業 |
|---|---|
| 1997年 | 東京大学大学院薬学系研究科 博士前期課程修了 |
| 2000年 | 東京大学大学院薬学系研究科 博士後期課程修了 |
| 1997~2000年 | 日本学術振興会特別研究員(DC1) |
| 2000~2003年 | 日本学術振興会特別研究員(PD)大阪大学産業科学研究所 |
| 2001~2002年 | ハーバード大学博士研究員(Stuart, L. Schreiber教授) |
| 2003~2004年 | 理化学研究所基礎科学特別研究員 |
| 2004~2006年 | 帝京大学薬学部 助手 |
| 2006~2007年 | 千葉大学大学院薬学研究院助教授 |
| 2007年~2020年 | 千葉大学大学院薬学研究院准教授 |
| 2020年〜 | 慶應義塾大学理工学部生命情報学科教授(現職) |
| 2010年 | 京都大学化学研究所 客員准教授 |
| 2011,2012年 | 東京薬科大学 非常勤講師 |
| 2013~ 2015年 | 文部科学省学術調査官 |
| 2018年 | 九州大学 非常勤講師 |
| 2000年 | 有機合成化学協会、三共研究企画賞 |
|---|---|
| 2008年 | 第22回内藤コンファレンス特定研究助成金(ポスタ ー賞)受賞 |
| 2009年 | なのはなコンペ(教員版)受賞 |
| 2010年 | 平成22年度日本薬学会奨励賞 |
| 2011年 | 第13回守田科学研究奨励賞 |
| 2012年 | Asian Core Program Lectureship Award |
| 2014年 | 第19回日本女性科学者の会奨励賞 |
| 2019年 | 日本薬学会学術振興賞 |
| 2020年 | 長瀬研究振興賞 |
| 2022年 | 日本農芸化学会研究企画賞 |

専任講師齋藤 駿
| 2012年 | 慶應義塾大学理工学部卒業 |
|---|---|
| 2014年 | 慶應義塾大学大学院理工学研究科 博士前期課程修了 |
| 2017年 | 慶應義塾大学大学院理工学研究科 博士後期課程修了 |
| 2017~2019年 | 東京大学農学部 特任研究員 |
| 2019~2020年 | 富山県立大学工学部 嘱託研究員 |
| 2020~2023年 | 慶應義塾大学理工学部生命情報学科 助教(有期) |
| 2023年~ | 慶應義塾大学理工学部生命情報学科 専任講師(有期)(現職) |
| 2016年 | 第8回日韓ケミカルバイオロジーシンポジウム Best poster award |
|---|---|
| 2017年 | 藤原賞(慶應義塾大学理工学部) |
| 2022年 | 第32回新薬創製談話会 研究奨励賞 |
| 2022年 | 2021 JA Ōmura Awards (The Journal of Antibiotics) |
| 2023年 | 令和5年度日本薬学会生薬天然物部会 奨励研究賞 |
| 2024年 | 第66回天然有機化合物討論会 BCSJ Award |
| 2025年 | 日本農芸化学会 2025年度大会 トピックス賞 |
| 2025年 | 令和7年度日本放線菌学会 浜田賞(研究奨励賞) |
- D3
- 成島 悠貴(JST博士後期課程学生支援プロジェクト)
- D1
- 目細 航(JSPS特別研究員 DC1)
- D1
- 孫 宇霓
- M2
- 伊藤 花歩
- M2
- 江川 奏
- M2
- 片岡 壯介
- M2
- 鬼頭 あゆみ
- M2
- 松田 大史
- M1
- 加藤 佑哉
- M1
- 木村 彩花
- M1
- 佐藤 智也
- M1
- 中村 友軌
- M1
- 萩原 里咲
- B4
- 柏崎 智裕
- B4
- 菊田 蓮
- B4
- 小林 令奈
- B4
- 辛 愉聖
- B4
- 津田 憲人
- B4
- 内藤 陽香
- 秘書
- 浜田 のどか
- 研究補助
- 中島 理子
- 研究補助
- 渡部 多恵子


